九州で一番高い山は屋久島にある。
鹿児島で生まれ育ったけど、そんなの全く知らなかった。
観光案内所で見た風景写真があまりにも魅力的だったから、予定にはなかったけど
登ることにした。
宮之浦岳。
山の中を歩き、川を渡り、湿原を抜け、ロープで岩肌をよじ登る。
退屈する暇なんてない。次々にいろんな景色に出会えるから。
ただ一人その時間に溶け込む。
贅沢な時間。
想像以上の景色が続く登山道。
すると視界は一気に開ける。



頂上まで残り500メートルという看板。
そこからが本当にきつかった。
一歩。一歩。一歩。
山頂に立つ。
その場でゆっくり一周まわる。
空に向かって両手を大きく広げた。