KAYOKO KAJISA

ひびのこと

2014年の稲刈り

工房からの風が終わって、ご注文いただいたものを製作しつつ
忙しかった合間の稲刈りを思い出した日。

ine1

今年は冷夏。日照不足によりいつもより遅い稲刈り。
ちょうど、工房からの風の一週間前。
雨も多かった今年は、稲刈りに向けて田んぼの水をとめても
山からの湧き水で田んぼが一向に乾かない・・・

まるで、田植えのような稲刈りとなりました。

ine2

ズボズボ ベチャベチャ 泥まみれ!!
おまけに台風前日、
突風吹き吹き、目の前で馬(稲を干している台)がゴロン!!

いや~。
今年の稲刈りはほんとに大変でした。
でもどうにか台風前にすべてを終わらし、無事に収穫!!

今年も新米できました。

秋の収穫。
次の一年分のごはん。
実りを実感し感謝できるこの時間。

なんだか気持ちがいっぱい
身体に心に満たされる。

 

少し時間があったので、そのまま山に栗拾い。

ine3

 

そして収穫♪

秋のはじまり

気付けば秋のかおりが漂っております。
食欲と読書と・・・

景色の変化はまだ届きにくいけど、体が秋を察知するのか。

なかなかに誘惑の多い季節。

それでも最近は10月の展示(工房からの風)に向けての制作に励む日々。
kochiでは木を中心にしていろんな材料を使う。

木を彫る
麻を編む
革にがま口
真鍮を切る
生地を裁断そして貼る
色を塗る

あれもこれも欲張り過ぎて、楽しい。

秋のはじまりは誘惑。
欲張り過ぎでもしょうがない。

 

zairyou 1

へちま

夏と言えばぁ?

そう‼ へちまー‼

わたしの夏の大好物です。

鹿児島から東京に来てからは、「へちまはタワシでしょ」と言う方がいっぱい。

違います。へちまは食材です‼

わっせうんまか‼ です。(鹿児島弁でとてもおいしいの意)

hetima
うちの定番は「へちまそうめん」
ちょうど、富山のお土産にそうめんいただきました。

hetima3

へちま皮むき乱切りてんこ盛り鍋一杯。

油ひいてへちま入れて無理やり蓋‼

hetima2
すると、あ~ら不思議お水いっぱいになるので、豚肉・味噌・砂糖を投入。

出来上がり。簡単。うんまか。

あとはそうめん茹でまして、つけ麺スタイル。

hetima4
うーん。見た目はいまいち(笑)

味は最高ー‼

 

 

お酢パワー

6月にお酢入り紫蘇ジュースをたくさん作った。

4リットルくらい。それを水やソーダで4倍に薄めると、とても美味い。

この夏は飲み物に困らないぞー‼ なんて思ってたら、あっという間になくなた。

なので次はお酢たっぷりスモモジュース作った。

夏の工房作業はほんとに暑い。

じっとしてても暑いのにチェーンソー振り回すから、なおさら暑い。

お酢には疲労回復の効果があるらしい。
筋肉の痛み、肩こり、疲れ目などなど。。。

他にも血圧低下、カルシウムの摂取、冷え性改善、肥満防止、便秘解消などなど。。。

うーん。お酢って凄い万能なんだなぁ~

夏の力仕事にはもってこいの飲み物。

お酢パワーで残りの暑い夏をのりきるぞぉー‼

ジュース

 

 

 

国際バラとガーデニングショウ結果 2

kochiのお庭

タイトル 「歩んだ跡には花が咲く」

人が生きてきたことを
振り返る時間を過ごすお庭。

ガゼボ

いろんな思いはありますが、メインはガゼボ。

ガゼボに小さい収納小屋付き。
屋根から階段状に棚が降りてきてテーブルに。

こんなへんてこなガゼボ。色とりどりの植物に囲まれ過ごす時間。
お茶を片手に過去を思う。

ガゼボ2

とてもたくさんの方に来ていただき、たくさんの意見をいただきました。
嬉しい気持ちになったり、お勉強になったり。
貴重な時間となりました。

がぜぼ5

 

ガゼボ3

東風に吹かれ風鈴も小さく響いてました~

国際バラとガーデニングショウ結果

遅くなりましたが報告です。

どうにか無事に終了しました。
お客さんはほんとにたぁーくさん見たこともないほど来場しました。

結果はですね、初出展ながら嬉しいことに奨励賞をいただきました。
とても学びの多い展示となりました。

今回はドタバタ出展搬入の巻です~

 

 こちら搬入を待つ植物達。DSC_3133
まだまだたくさん待機中
かたちを崩さないように運ぶの大変!!

DSC_3137

そして搬入待ちのガゼボ。
夜な夜な組立て削り上げた。
パーツにばらすと意外とすっきり
搬入しやすそう。DSC_3152

友達にもお手伝いをお願いし4人での搬入~

運搬班と組み立て班に分かれての作業。

運搬班は西武ドームと家を3往復!!

その間、組立て班は女二人で土台とガゼボを組み立てる!!

現場はプロの方ばかり!!かっこよく作業しているみなさん達の横っちょで、造園素人のkochiグループは必死でした。。。

DSC_3162

3日間ある搬入のこれは二日目。
ガゼボと土台は組みあがり、植物達も定位置へ。
この日は朝8:00~22:00までの作業。

みんなクタクタになるまで手伝ってくれました。感謝です☆

三日目は総仕上げでいよいよ開幕です~

 

 

鹿児島からのおくりもの

DSC_3123

実家(鹿児島)の稲刈り。
わが家は加治佐家みんなの分だけ田んぼをします。
毎年稲刈りだけは実家に帰りお手伝い。

そうすると一年分のお米を獲得できる。

去年の10月稲刈りに帰りましたが台風連続で、天日干しのうちのお米は
脱穀できずにせっかくお手伝いに帰ったものの稲刈りが出来ない日が。

そんな空いてしまった時間にソラマメの種を撒きました。

それがこんなに大きくなって鹿児島から送られてきました。

ソラマメのかたちとても好きなんです。
まるっ!としてて魅力的。

塩味で素材の味を楽しむ♪
DSC_3122

そしておすすめは
ソラマメ具沢山パスタ♪
DSC_3157

旬のものは体がとても喜んでいる気がするのです。
ごちそうさまでした。

 

完成!!

ガゼボのできあがり。ガゼボ5

 

お庭の作業、少し疲れたら腰掛けられるベンチ。

ガゼボ4

 

クレマチスを絡ませるための金網の壁。ガゼボ2

 

中には棚も取り付けた。

ガゼボ1

 

先日久しぶりに伊豆へ向かいました。

冬の間、枯葉だらけだったお庭はすっかりにぎやかに。

朝の日差しの中、カメラをかまえパシャリ。

とても静かで小鳥さんだけが歌ってました。

 

 

なりゆきガーデニングショー

伊豆へガゼボ製作の間は、Mさん別荘にお泊りさせていただいてました。

夜はいろんなお話をしました。
家のことやお庭のいろんな話。
そんな中でMさん。

「国際バラとガーデニングショーって行ったことあります?」

わたし

「ないです。」

聞くと、毎年5月に西武ドームで開かれる大きな大きなお庭の祭典!!

その中で毎年、展示ガーデンを公募しているスペースがあるらしく、
「そこにガゼボのあるお庭で応募してみては!!」
と、Mさん。

お話し聞いているうちに興味がどんどん湧いてきた

「今年はとりあえず、観に行ってみます。」

と、わたし。

帰って来てから数日後、Mさんからのメール。
内容は公募の詳細メール。
読んでるうちに むくむく むくむく 湧いてきたぁ。

お庭初心者ではありますが、考えてると楽しくなってきて

勢いで応募。

そしたら、勢いで一次審査を通過し入賞しちゃいました。

最終審査は会場でと言うことで、

5月10日~16日まで西武ドームにて、ガゼボのお庭を展示いたします。

 

 

 

2014. 冬  その②

雪たくさん降ってる間に工房でせっせとガゼボ作り。
雪のおかげで大部分を工房で製作。

雪も大分解けてきた
いざ!伊豆へ!!

前回の完成基礎
土台

そして設置
下塗りまで工房でしてきたので、いきなりの完成間近!
ガゼボ

に見えますが、これから
屋根張って、壁つけて、棚もつけて、植物絡ます網も張って
ベンチもつけた。
ガゼボ2

そうしてる間に気がつけば冬が過ぎ・・・すっかり春。

まだ完成はしていないのです。

今月末にガゼボ最終仕上げをしてきます。
そのときに完成写真もパシャリ収めて参ります。